超初心者向け:ハイハットと右手の関係について

ドラム

こんにちはH-YKBです。
先日スタジオに入った際に友人から手首が動いてないことを指摘され、少し意識を変えただけで劇的に右手の動きがよくなった、楽になったので、今回はその話について紹介したいと思います。ドラムを独学で練習してて、ハイハットを叩く時の右手の動きが安定しない、スピードが出せないと言った悩みを抱えている方がいらっしゃったら是非以下内容を見ていただければと思います。

ポイント:ハットの面と親指の爪が並行になってないか?

未だ、XJAPANの曲挑戦中の私ですが笑、他アーティストの曲を何曲か演奏できるようになった後で、ハイハットの動きが速い曲で手が異様に疲れる、安定しない、状態が続いていました。スピード的にはGLAYの誘惑などが該当します。BPMでいうと170~180BPM程度。

スポンサーリンク

原因は何なのか?

上級者の方にとっては大したことないと思いますが、私の場合、テンポが上がったときに、早さを意識しすぎて、右手の向きをあまり考えずにハイハットを叩いていたことが原因でした。

こんな感じです↓

これだとテンポが遅いときは問題ないですが、早くなったときに手首の構造上(めちゃくちゃ手首がやらかい人は大丈夫かもしれない)、どうしても早くと言うか、手首を使ってハイハットを叩けない形になります。

<補足>
手のひらを下にした状態で手首を動かしたときに上下には動くけど、左右はあまり動かないと思います。写真の状態だと左右で動かさないと難しいんですよね。

なぜ気付いたか?

170・180BPMの曲を練習しているときに、右手でライドシンバルを叩いているときはできているのに、右手をハイハットに移動させたときに同じことができないという話をし、友人に見てもらいました。結果、ハイハットを叩いているときに手首が動いてないよと言うことで、

個人的には、過去にアップダウン法の練習はしており、手首を使ってハイハット叩けている認識。実際もうちょとテンポが遅い曲では手首を使えていたと思うのですが、170~180BPMになるとなぜか安定しない、疲れる、と言う感じでした。

手首の角度を変えてみると・・・、
ちょっと自分の体に傾けるイメージです。↓

やばい、めちゃくちゃ楽笑

びっくりするぐらい改善できました。最近は、ある程度叩けるようになった認識もあり、特にレッスンも受けていなかったので、特に気付きにくかったかもしれません。独学で練習していて、同じように早めのBPMでハイハットの叩き方が安定していない方は右手の角度を変えてみてはどうでしょうか?手首の柔らかさにも依存するかもしれませんが私は劇的に改善しました。

同じ悩みを持っている方は手首の角度を変えてみてはどうでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました